
転職エージェントはどれが良いんだろう…
理学療法士におすすめのエージェントってあるの?
転職活動では、リハビリ職専門の転職エージェント・サイトが強い味方になってくれます。
しかし選択肢が多すぎて、どれを使えばいいか迷ってしまいますよね。
もし合わないエージェントを選んでしまうと、
- 求人数が少ない
- 希望に合わない求人ばかり紹介される
- 内定がなかなか出ない
といった事態になり、時間や労力がムダになるリスクも。
そこで本記事では、理学療法士におすすめの転職エージェント・サイトを9社→5社に厳選しました。
実際に多くの転職成功者が利用していた実績や、サービスの概要・評判も紹介しているので、是非参考にしてください。
【比較表】理学療法士向けの転職エージェント 9社
| ロゴ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特徴 | 求人数No.1 サポート充実 | 求人の質No.1 都市部に強い | 連絡がしつこくないと好評 | 独占求人多数 人気上昇中 | 転職サイト バイト向け | 首都圏特化 | お宝求人あり | 短期転職に強い | 施設求人多い |
| PT 公開求人数 | 約18,000件 | 約16,000件 | 約17,000件 | 約4,000件 | 約17,000件 | 約14,000件 (OTST含む) | 約1,200件 | 約1,200件 | 約3,000件 |
| エリア | 全国 (地方も強い) | 全国 (都市部) | 首都圏 関西、岐阜、静岡、愛知 | 全国 | 全国 | 東京、神奈川千葉、埼玉県 | 全国 | 首都圏 関西圏 | 東京、神奈川埼玉県 |
| 連絡方法 | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | メール LINE | メール 電話 | 電話 メール LINE |
| 公式サイト | https://ptotjinzaibank.com | https://ptotst-worker.com | https://co-medical.mynavi.jp | https://reha-oshigoto.jp | https://job-medley.com | https://mieru-reha.com | https://pt-ot-st.net | https://medfit.co.jp | https://jobsoel.com |
| 評判 口コミ | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる |
【比較表】PT向けの転職エージェント 9社
| ロゴ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特徴 | 求人数No.1 サポート充実 | 求人の質No.1 都市部に強い | 連絡がしつこくないと好評 | 独占求人多数 人気上昇中 | 転職サイト バイト向け | 首都圏特化 | お宝求人あり | 短期転職に強い | 施設求人多い |
| 公開 求人数 | 約18,000件 | 約16,000件 | 約17,000件 | 約4,000件 | 約17,000件 | 約14,000件 (OTST含む) | 約1,200件 | 約1,200件 | 約3,000件 |
| エリア | 全国 (地方も強い) | 全国 (都市部) | 首都圏 関西、岐阜、静岡、愛知 | 全国 | 全国 | 東京、神奈川千葉、埼玉県 | 全国 | 首都圏 関西圏 | 東京、神奈川埼玉県 |
| 連絡 方法 | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | メール LINE | メール 電話 | 電話 メール LINE |
| 公式 サイト | https://ptotjinzaibank.com | https://ptotst-worker.com | https://co-medical.mynavi.jp | https://reha-oshigoto.jp | https://job-medley.com | https://mieru-reha.com | https://pt-ot-st.net | https://medfit.co.jp | https://jobsoel.com |
| 評判 口コミ | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる | 評判をみる |



- 理学療法士歴7年
- 年収120万円アップの転職に成功
- 副業ブログで月1万円継続中
【ランキング基準】転職エージェントを選ぶときのポイント



ランキングを作成するにあたり、以下の3点を基準としました。
求人情報
転職エージェントを選ぶときに、まず注目すべきなのが「求人情報」です。
なかでも、
- 求人数
- 地域差
- 求人の質
の3点がポイントで、ここに意外と大きな差が出ます。
たとえば公開求人で「地域差」を比べると、以下のようになります。
| 青森県 | 東京都 | 大阪府 | 熊本県 | |
|---|---|---|---|---|
| 63件 | 2,511件 | 1,829件 | 330件 | |
| マイナビコメディカル | 33件 | 2,696件 | 2,204件 | 172件 |
| ジョブメドレー | 44件 | 2,766件 | 1,747件 | 271件 |
| PTOTSTワーカー | 36件 | 1,112件 | 913件 | 165件 |
| レバウェルリハビリ | 1件 | 775件 | 449件 | 58件 |
| 青森県 | 東京都 | 大阪府 | 熊本県 | |
|---|---|---|---|---|
| 63件 | 2,511件 | 1,829件 | 330件 | |
| マイナビコメディカル | 33件 | 2,696件 | 2,204件 | 172件 |
| ジョブメドレー | 44件 | 2,766件 | 1,747件 | 271件 |
| PTOTSTワーカー | 36件 | 1,112件 | 913件 | 165件 |
| レバウェルリハビリ | 1件 | 775件 | 449件 | 58件 |
東京や大阪のような大都市ではどのエージェントも求人が豊富ですが、地方だと差がはっきりしています。
しかも、これは公開求人のみの数値。
非公開求人まで含めると、差はさらに広がることも…。




つまり「どこで働きたいか」によって、使うべきエージェントも大きく変わるんだよ!
実績・評判
公式サイトには、
- 多くの転職実績
- 良い口コミ
が並んでいますが、SNS上では以下のような声もあり、実際の評価はわかりにくいですよね。
X(旧Twitter)上での口コミ例
そこで、各エージェントを利用した方を対象に独自アンケートを実施しました。
各エージェントを使って、転職した経験がある方30名に定量・訂正調査を実施(2025年5月時点)
- 転職による年収の変化
- アドバイザーの満足度
- 連絡がしつこいか
- 友人におすすめできるか
など全10問の質問に回答いただきました。
この結果も踏まえて、今回の転職エージェントランキングを作成しています。
なお、各エージェントごとの口コミやアンケート詳細は、「理学療法士の転職エージェント・サイトおすすめランキング5選」で閲覧できるため参考にしてください。
連絡のしつこさ
転職エージェントを選ぶときに、意外と重要なのが「連絡のしつこさ」です。
もちろん最初の登録時には確認の電話がありますが、その後はLINEやメールのみで完結できるエージェントもあります。
結論、連絡がしつこくないと評判のサービスは以下2つ。
| 転職エージェント | マイナビコメディカル |
|---|---|
| 転職サイト | ジョブメドレー |
| 転職エージェント | マイナビコメディカル |
|---|---|
| 転職サイト | ジョブメドレー |




電話連絡が苦手な人には助かるね!
- 「求人探しだけ始めたい」
- 「自分のペースで転職活動を進めたい」
という方には、マイナビコメディカルやジョブメドレーの利用がおすすめですよ。
理学療法士の転職エージェント・サイトおすすめランキング5選



理学療法士におすすめの転職エージェント・サイト5選は以下になります。
| PTOT人材バンク | マイナビ コメディカル | ジョブメドレー | PTOTSTワーカー | レバウェル リハビリ | |
|---|---|---|---|---|---|
| ロゴ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
| おすすめ度 | |||||
| 特徴 | 迷ったらココ! 業界最大手で求人数・サポート力に定評あり | 大手法人の病院も対応。年収アップしたいならココ! | 転職サイト型でしつこい連絡なし。バイト探しにオススメ! | 独占求人多数! 公開求人でも年収500万円以上の案件多数 | CMで話題のレバウェルグループ。 |
| 評判/実績 | 良い | とても良い | 良い | 普通 | 普通 |
| 公開求人数 | 約18,000件 | 約17,000件 | 約17,000件 | 約16,000件 | 約4,000件 |
| エリア | 全国 (地方も強い) | 首都圏、関西圏、岐阜県、 静岡県、愛知県 | 全国 | 全国 (都市部メイン) | 全国 |
| 年代 | 全年代 | 20〜30代 | 全年代 | 20〜30代前半 | 25~40歳 |
| おすすめな人 | 全員 | 年収アップ転職を目指す人 | バイト探しの方 | 都市部で求人の幅を広げたい方 | お宝求人を探す方 |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
| PTOT人材バンク | マイナビコメディカル | ジョブメドレー | PTOTSTワーカー | レバウェルリハビリ | |
|---|---|---|---|---|---|
| ロゴ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
| おすすめ度 | |||||
| 特徴 | 迷ったらココ!No.1求人数・サポート力に定評あり | 大手法人の病院も対応。年収アップしたいならココ! | 転職サイト型でしつこい連絡なし。バイト探しにオススメ! | 独占求人多数! 公開求人でも年収500万円以上の案件多数 | CMで話題のレバウェルグループ。 |
| 評判/実績 | 良い | とても良い | 良い | 普通 | 普通 |
| 公開求人数 | 約18,000件 | 約17,000件 | 約15,000件 | 約16,000件 | 約4,000件 |
| エリア | 全国 (地方も強い) | 首都圏、関西圏、岐阜県、 静岡県、愛知県 | 全国 | 全国 (都市部メイン) | 全国 |
| 年代 | 全年代 | 20〜30代 | 全年代 | 20〜30代前半 | 25~40歳 |
| おすすめな人 | 全員 | 年収アップ転職を目指す人 | バイト探しの方 | 都市部で求人の幅を広げたい方 | お宝求人を探す方 |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
第1位:PTOT人材バンク
理学療法士に最もおすすめの転職エージェント・サイトは「PTOT人材バンク」です。



| 公開求人数 | 約18,000件 |
|---|---|
| エリア | 全国(地方にも強い) |
| 強み | 求人数No.1 アドバイザーの対応が良いと評判 地方転職にも強い |
| 弱み | 担当者の質にバラつきあり 連絡がしつこいと評判 |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | ・地方転職を目指す方 ・求人の幅を広げたい方 |
| 公式サイト | https://www.ptotjinzaibank.com |
| 公開求人数 | 約18,000件 |
|---|---|
| エリア | 全国(地方にも強い) |
| 強み | 求人数No.1 アドバイザーの対応が良いと評判 地方転職にも強い |
| 弱み | 担当者の質にバラつきあり 連絡がしつこいと評判 |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | ・地方転職を目指す方 ・求人の幅を広げたい方 ・手厚くサポートして欲しい方 |
| 公式サイト | https://www.ptotjinzaibank.com |
PTOT人材バンクはリハビリ職専門エージェントとして業界最長の実績を持ちます。
特徴は以下の通り。
- 業界No.1の求人数
- サポート充実度No.1
- 地方転職にも強い
求人数、実績ともに、リハビリ職専門エージェント界の王者ともいえる存在です。
| 転職エージェント | 求人数 |
|---|---|
| 約18,000件 | |
| マイナビコメディカル | 約17,000件 |
| PTOTSTワーカー | 約16,000件 |
| レバウェルリハビリ | 約4,000件 |
| 転職エージェント | 求人数 |
|---|---|
| 約18,000件 | |
| マイナビコメディカル | 約17,000件 |
| PTOTSTワーカー | 約16,000件 |
| レバウェルリハビリ | 約4,000件 |
この特徴から「病院・施設」「転職者」ともに高い評価を受けており、
- 年齢
- 経験年数
- 地域
- 希望職場
を問わず、「まず登録しておくべき」定番の転職エージェントです。




PTOT人材バンクに登録しておけば、求人の幅が一気に広がるよ!
>>公式 PTOT人材バンクに登録する(無料)
評判をみる(タップで開く)
関連記事:PTOT人材バンクの評判・口コミ
登録方法をみる(タップで開く)
まずは、PTOT人材バンクの公式サイトにアクセスしましょう。



表示された画面では、
- 「近いうちに転職したい」
- 「今は情報収集したい」
のどちらかを選びます。
その後、以下の質問に答えていくだけです。
- 保有資格(PT/OT/ST)
- 希望の働き方(常勤/パートなど)
- 現在の就業状況
- 郵便番号
- 名前、生年
- 電話番号


















情報入力が完了したら、「求人を探しにいく!」ボタンをクリック。




たった1分で完了!
履歴書・職務経歴書の提出は不要。
あとは、以下のようなメールが届きますので、希望の連絡手段を伝えましょう。(LINE可)






第2位:マイナビコメディカル
2番目におすすめのエージェントは「![]()



| 公開求人数 | 約17,000件 |
|---|---|
| エリア | 首都圏、関西圏、岐阜県、静岡県、愛知県 |
| 強み | 求人の質が高い(大手法人も対応) 連絡がしつこくないと好評 大手の人材紹介会社マイナビが運営 |
| 弱み | 非公開求人の紹介が少ない ベテランには不向き |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | ・連絡が少ない転職エージェントを探している方 ・都市部で転職を目指す方 |
| 公式サイト | https://co-medical.mynavi.jp |
| 公開求人数 | 約17,000件 |
|---|---|
| エリア | 首都圏、関西圏、岐阜県、静岡県、愛知県 |
| 強み | 求人の質が高い(大手法人も対応) 連絡がしつこくないと好評 大手の人材紹介会社マイナビが運営 |
| 弱み | 非公開求人の紹介が少ない ベテランには不向き |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | ・連絡が少ない転職エージェントを探している方 ・都市部で転職を目指す方 |
| 公式サイト | https://co-medical.mynavi.jp |
マイナビコメディカルはリハビリ職に特化していませんが、
- 都市部なら求人数No.1
- 大手法人の病院も対応
- 大手人材紹介会社ならではの転職ノウハウ
といった点で、文句の付け所がないサービスになっています。




大手法人の病院を紹介してくれる数少ない転職エージェントだよ!
都市部で年収アップを狙うなら、間違いなくおすすめ。
>>公式 マイナビコメディカルに登録する
訪問看護ステーションへの転職で、年収620万円になった事例紹介
理学療法士として専門職11年、医療事務として6年ほど医療業界の経験を積んできましたが、新たな領域での新天地を求めて、幅広く医療職求人のあるマイナビに登録しました。
紹介先は、今後積極的に拡大を考えている会社で、管理職・幹部候補職を紹介いただけました。アドバイザーの方の後押しもあり、無事に入職時から役職付きのポジションで、年収もアップしました。
評判をみる(タップで開く)
関連記事:マイナビコメディカルの評判・口コミ
登録方法をみる(タップで開く)
まずは、マイナビコメディカルの公式サイトにアクセスしましょう。
まずは、保有資格(PT/OT/ST)を選びます。



その後、以下の質問に答えていくだけです。
- 希望の働き方(常勤/パートなど)
- 転職希望時期
- 郵便番号、希望勤務地
- 名前、生年
- 電話番号、メールアドレス















情報入力が完了したら、「あなたにぴったりの求人を受けとる」ボタンをクリック。
あとは、電話またはメールで本人確認が届きます。
気になる方は公式サイトから登録だけでもしてみてください。



第3位:ジョブメドレー
第3位にランクインしたのは、「ジョブメドレー」です。



| 公開求人数 | 約15,000件 |
|---|---|
| エリア | 全国 |
| 強み | 直接応募型で自分のペースで進められる しつこい連絡なし アルバイト・パート求人が充実 |
| 弱み | 面接対策・応募書類のサポートなし 求人の質はバラツキあり |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | ・アルバイト・パート探しの方 ・自分でじっくり求人を選びたい方 |
| 公式サイト | https://job-medley.com |
| 公開求人数 | 約15,000件 |
|---|---|
| エリア | 全国 |
| 強み | 直接応募型で自分のペースで進められる しつこい連絡なし アルバイト・パート求人が充実 |
| 弱み | 面接対策・応募書類のサポートなし 求人の質はバラツキあり |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | ・アルバイト・パート探しの方 ・自分でじっくり求人を選びたい方 |
| 公式サイト | https://job-medley.com |
ジョブメドレーは上位2社のような転職エージェントではなく、転職サイトになります。
つまり、求人探しから応募まで自分一人で行う必要があります。
その分、
- 電話連絡が一切ない
- 自分のペースで求人探しが可能
といったメリットがあり、「とりあえず登録しておく」のも全然ありです。
| おすすめな人 | 理由 |
|---|---|
| ① 自分のペースで転職活動をしたい方 | ・転職サイト型なので好きな時間に求人検索できる ・しつこい電話が一切ない |
| ② パート・バイト求人を探している方 | ・訪問リハや介護施設など幅広い求人を取り扱い ・副業を検討している方も◎ |
| おすすめな人 | 理由 |
|---|---|
| ① 自分のペースで 転職活動をしたい方 | ・転職サイト型なので好きな時間に求人検索できる ・しつこい電話が一切ない |
| ② パート・バイト 求人を探している方 | ・訪問リハや介護施設など幅広い求人を取り扱い ・副業を検討している方にも◎ |
>>公式 ジョブメドレーに無料登録する
評判をみる(タップで開く)
関連記事:ジョブメドレーの評判・口コミ
登録方法をみる(タップで開く)
まずは、公式サイトにアクセスして、保有資格(PT/OT)を選びます。
>>公式サイト:https://job-medley.com
>>公式サイト:https://job-medley.com



その後、流れに沿って質問に答えていくだけです。
- 希望の働き方(常勤/パートなど)
現在の就業状況 - 郵便番号、住所
生年月日 - 氏名、性別
- 連絡先












情報入力が完了したら、「無料登録する」ボタンをクリック。
履歴書・職務経歴書の提出は不要で、約1分で登録完了しますよ。



第4位:PTOTSTワーカー
4番目におすすめの転職エージェントは「PTOTSTワーカー」です。



| 公開求人数 | 約16,000件 |
|---|---|
| エリア | 全国(とくに都市部) |
| 強み | 求人の質No.1(ハイクラス転職向き) 非公開求人の紹介が多いと好評 独占求人が多い |
| 弱み | 地方求人は少ない 連絡がしつこい |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | 都市部転職で求人の幅を広げたい方 |
| 公式サイト | https://ptotst-worker.com |
| 公開求人数 | 約16,000件 |
|---|---|
| エリア | 全国(とくに都市部) |
| 強み | 求人の質No.1(ハイクラス転職向き) 非公開求人の紹介が多いと好評 アルバイト・パートなど求人の幅が広い |
| 弱み | 地方求人は少ない 連絡がしつこい |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | 都市部転職で求人の幅を広げたい方 |
| 公式サイト | https://ptotst-worker.com |
PTOTSTワーカーは、リハビリ職特化の転職エージェントで、PTOT人材バンクと並ぶ2大巨頭です。
公開求人でも年収600万円超えの案件があるなど、ハイクラス転職に強いのが大きな魅力。
一方で、「連絡がしつこい」という口コミも目立つため注意が必要です。
ただし
- 求人の質
- サポート力
は高く評価されており、都市部でキャリアアップを目指す方には有力な選択肢となります。
>>公式 PTOTSTワーカーに登録する
評判をみる(タップで開く)
関連記事:PTOTSTワーカーの評判・口コミ
登録方法をみる(タップで開く)
まずは、![]()
![]()



表示された画面では、
- 「近いうちに転職したい」
- 「今は情報収集したい」
のどちらかを選びます。
その後、以下の質問に答えていくだけです。
- 保有資格(PT/OT/ST)
- 希望の働き方(常勤/パートなど)
希望の転職時期 - 郵便番号
- 名前、生年
- 電話番号












情報入力が完了したら、「利用規約と個人情報の取り扱いに同意して、プレミア求人を教えてもらう」ボタンをクリック。



第5位:レバウェルリハビリ(旧:リハのお仕事)
5番目におすすめのエージェントは「レバウェルリハビリ」です。



| 公開求人数 | 約4,000件 |
|---|---|
| エリア | 全国 |
| 強み | 短期転職支援に強い スカウトサービスがある 都市部に特化 |
| 弱み | 求人数が少ない 地方求人が少ない |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | 大都市圏で求人探ししたい方 |
| 公式サイト | https://reha-oshigoto.jp |
| 公開求人数 | 約9,000件 |
|---|---|
| エリア | 全国 |
| 強み | 短期転職支援に強い スカウトサービスがある 都市部に特化 |
| 弱み | 求人数が少ない 地方転職に弱い |
| 総合評価 | |
| おすすめな人 | 大都市圏で求人探ししたい方 |
| 公式サイト | https://reha-oshigoto.jp |
レバウェルリハビリは、2020年より開始したリハビリ職特化の転職エージェント。
2023年1月11日に「リハのお仕事」からサービス名称が変更されました。
比較的新しいサービスなので、
- 実績が他社に劣る
- 求人数が少ない
- 求人が都内に集中
といった理由から、優先して使うべきとは言えないエージェントですね。
一方で、評判のなかには
- 「アドバイザーの対応がよかった」
- 「非公開求人をたくさん紹介してくれた」
との声もあり、大都市圏で求人探しをするなら選択肢の一つと言えるでしょう。
>>公式 レバウェルリハビリに登録する
評判をみる(タップで開く)
関連記事:レバウェルリハビリの評判・口コミ
登録方法をみる(タップで開く)
まずは、![]()
![]()



表示された画面では、
- 「近いうちに転職したい」
- 「今は情報収集したい」
のどちらかを選びます。
その後、以下の質問に答えていくだけです。
- 保有資格(PT/OT/ST)
- 希望の働き方(常勤/パートなど)
希望の転職時期 - 郵便番号
- 名前、生年
- 電話番号















情報入力が完了したら、「求人を探しにいく!」ボタンをクリック。



理学療法士が転職エージェントを使うべき理由



理学療法士も転職エージェントを使うべきです。
その理由は以下3点。
年収相場がわかる
転職エージェントを利用すると、
- 求人情報
- 転職データ
- 過去の紹介実績
をもとに、現在の年収相場を教えてもらえます。
つまり、「あなたの給与が相場より低いのか高いのか」がすぐに分かるということですね。
特に理学療法士の給与は、「職場の種類」「地域」によって大きく左右されます。
同じ経験年数でも、
- 病院かクリニックか
- 急性期か回復期か
- 都市部か地方か
など、働く場所がちがうだけで年収が大幅に変わるのはよくある話です。




実際に私自身も転職を経験し、年収が100万円以上アップしました。



リハビリ職に特化した
などは市場にも詳しいので、より的確な情報を教えてくれます。
今の職場に少しでも不満がある方は、ぜひ「自分の年収が低いのか」だけでも確認してみてくださいね。
| 条件 | 行動 |
|---|---|
| 今の職場のほうが良い | ・転職しないほうが良い |
| 今の職場よりも良い | ・転職活動だけ進めれば良い ・内定もらってから転職するか悩めばOK |
| 条件 | 行動 |
|---|---|
| 今の職場のほうが良い | ・転職しないほうが良い |
| 今の職場よりも良い | ・転職活動だけ進めれば良い ・内定もらってから転職するか悩めばOK |
非公開求人にアクセスできる
転職エージェントに登録すると、「非公開求人」にアクセスができます。
求人を非公開にしている理由は、
- 応募が集中するのを防ぐため
- 採用を周囲に知られたくないため
- 限られた候補者だけに紹介したい案件だから
といったもので、公開求人よりも好条件の場合が多いです。
マイナビコメディカルでは、保有する求人の約4割が非公開求人と説明しています。



つまり、エージェントを通さなければ出会えない求人がたくさんあるということです。
| ①公開求人だけを見る | ・求人の6割しか見れない ・条件の悪い求人に時間を使ってしまう可能性 |
|---|---|
| ②非公開求人にアクセスできる | ・すべての求人を見れる ・条件の良い“お宝求人”に出会える可能性 |
| ①公開求人だけを見る | ・求人の6割しか見れない ・条件の悪い求人に時間を使ってしまう可能性 |
|---|---|
| ②非公開求人にアクセスできる | ・すべての求人を見れる ・条件の良い“お宝求人”に出会える可能性 |
どっちが転職成功につながるか、一目瞭然ですよね。




求人情報の仕組みを理解しておくことで、他の人よりも情報戦で優位になるよ!
内定率が上がる
転職エージェントは求人紹介のみでなく、
- 応募書類の添削
- 面接対策
- 応募先の内部情報の共有
といった、サポートを無料で受けられます。
同じ経歴でも、対策次第で印象は大きく変わるので内定率はアップしますね。




新卒のときって、先生が履歴書の書き方とか、面接の練習まで見てくれたよね…




だからこそ、転職エージェントのアドバイザーが頼りになるんだよ!
プロからアドバイスが貰えるのは転職エージェントにしかないメリットだよ!




なるほど、社会人になってからこそ“プロの目線”でアドバイスを受けられるのが大きな違いなんだね
転職エージェント・サイトを使う際の注意点



理学療法士が転職サービスを使う際の注意点は、以下2つ。
アドバイザーの質にバラツキがある
転職エージェントでよくあるのが、「アドバイザーの対応に不満を感じた」という声です。
実際の評判・口コミでも、
- 条件に合わない求人ばかり紹介される
- 返信が遅い
- 対応が事務的すぎる
- 転職を急かしてくる
など、いまいちな対応をしてくる担当アドバイザーは一定数います。
これらの理由は、成功報酬型のビジネスだから。
つまり、アドバイザー側も「早く決めてほしい」という“営業的な都合”があるんですね。



もし、担当者の対応に違和感を感じた場合は、遠慮せずに担当変更の申請を出しましょう。
基本どの転職エージェントも「お問い合わせフォーム」から担当者は変更できます。




おすすめ転職エージェントは、独占求人も持っているため、まずは「退会」の前に「担当者の変更」を選択するのがポイント!
実際、担当を変えるだけで「ベテランのすごく丁寧な方に当たった」という声も多いです。
複数のエージェント併用が基本




登録は1つの転職サービスだけで良いよね?




実は転職サービスは併用が基本だよ!
とくに転職エージェント・転職サイトの併用がおすすめ!
転職サービスは複数を併用するのが基本 です。
なぜなら、
- 各社ごとに独占求人がある
- 得意エリアが異なる
- アドバイザーの相性を比較できる
「1つしか使ってはいけない」というルールはなく、すべて無料で利用できます。
なかでも転職エージェント+転職サイトの併用がおすすめ。
それぞれのメリットを活かしつつ、デメリットも補完できますよ。
| 転職エージェント | PTOT人材バンク マイナビコメディカル |
|---|---|
| 転職サイト | ジョブメドレー |
| 転職エージェント | PTOT人材バンク マイナビコメディカル |
|---|---|
| 転職サイト | ジョブメドレー |
【結論】迷ったらPTOT人材バンクがおすすめ!



理学療法士で転職エージェント・サイト選びに迷ったら、「![]()
PTOT人材バンクは、
- 業界最大手で求人数No.1
- サポートが手厚い
- 地方転職も強い
といった特徴を持ち、14年間の実績がある転職エージェント。
扱う案件も幅広いので「地域」「年齢」問わず、転職を考えている理学療法士全員におすすめできます。




とりあえずの1社目に間違いない選択肢だよ
>>公式サイト:https://www.ptotjinzaibank.com
転職エージェント・サイトの利用手順
転職エージェントの一般的な利用手順を紹介します。
まずは、転職エージェントに会員登録します。
登録は無料&1分で完了します。
あとは、電話またはメールで本人確認が届きます。
登録方法の例をみる(タップで開く)
まずは、PTOT人材バンクの公式サイトにアクセスしましょう。



表示された画面では、
- 「近いうちに転職したい」
- 「今は情報収集したい」
のどちらかを選びます。
その後、以下の質問に答えていくだけです。
- 保有資格(PT/OT/ST)
- 希望の働き方(常勤/パートなど)
- 現在の就業状況
- 郵便番号
- 名前、生年
- 電話番号


















情報入力が完了したら、「求人を探しにいく!」ボタンをクリック。




たった1分で完了!
履歴書・職務経歴書の提出は不要。
あとは、以下のようなメールが届きますので、希望の連絡手段を伝えましょう。(LINE可)



登録後、アドバイザーとの面談が行われます。
基本的にオンラインでOK。
この面談では、
- あなたのこれまでのキャリア
- 転職の目的や希望条件
- ライフスタイルに合う働き方
などを詳しくヒアリングしてくれます。
ここでしっかり伝えることで、より希望に近い求人が紹介されやすくなります。
ヒアリング内容をもとに、アドバイザーがあなたに合った求人を紹介してくれます。
転職エージェントは、
- 好条件の高年収求人
- 管理職候補
- オープニングスタッフ求人
など、サイトには載っていない非公開求人も紹介されるのが魅力。
また、求人票だけではわからない
- 職場の雰囲気・人間関係
- 業界のトレンド
- 選考の通過しやすさ
などの「裏情報」も教えてくれます。
希望の求人があれば、アドバイザーと一緒に応募手続きを進めます。
- 履歴書・職務経歴書の添削
- あなたの魅力をまとめた推薦書の作成
まで、すべてお任せできます。




紹介された求人の中で納得いくものだけ応募すればOKだよ!
【Q&A】転職サービスに関するよくある質問



以下に、転職サービスに関する「よくある質問」をまとめました。
登録や利用に不安がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ|理学療法士も転職エージェント・サイトに登録すべき



本記事では、
について解説してきました。
結論:迷ったらPTOT人材バンクがおすすめ
今の職場より条件が全て良くなる転職というのはカンタンではありません。
だからこそ
- 転職の軸を決めたり
- 求人紹介をしてくれたり
- 職場の内情を教えてくれる
転職エージェントの活用は、とても重要です。
今回紹介した転職サービスのなかでも、
- 強み
- 得意エリア
- 持ってる求人
は異なるので、2つ以上は利用してみることをおすすめします。
無料かつ1分で登録できるので、ぜひ今のうちに登録してみてください。
| PTOT人材バンク | マイナビ コメディカル | ジョブメドレー | PTOTSTワーカー | レバウェル リハビリ | |
|---|---|---|---|---|---|
| ロゴ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
| おすすめ度 | |||||
| 特徴 | 迷ったらココ! 業界最大手で求人数・サポート力に定評あり | 大手法人の病院も対応。年収アップしたいならココ! | 転職サイト型でしつこい連絡なし。バイト探しにオススメ! | 独占求人多数! 公開求人でも年収500万円以上の案件多数 | CMで話題のレバウェルグループ。 |
| 評判/実績 | 良い | とても良い | 良い | 普通 | 普通 |
| 公開求人数 | 約18,000件 | 約17,000件 | 約17,000件 | 約16,000件 | 約4,000件 |
| エリア | 全国 (地方も強い) | 首都圏、関西圏、岐阜県、 静岡県、愛知県 | 全国 | 全国 (都市部メイン) | 全国 |
| 年代 | 全年代 | 20〜30代 | 全年代 | 20〜30代前半 | 25~40歳 |
| おすすめな人 | 全員 | 年収アップ転職を目指す人 | バイト探しの方 | 都市部で求人の幅を広げたい方 | お宝求人を探す方 |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
| PTOT人材バンク | マイナビコメディカル | ジョブメドレー | PTOTSTワーカー | レバウェルリハビリ | |
|---|---|---|---|---|---|
| ロゴ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
| おすすめ度 | |||||
| 特徴 | 迷ったらココ!No.1求人数・サポート力に定評あり | 大手法人の病院も対応。年収アップしたいならココ! | 転職サイト型でしつこい連絡なし。バイト探しにオススメ! | 独占求人多数! 公開求人でも年収500万円以上の案件多数 | CMで話題のレバウェルグループ。 |
| 評判/実績 | 良い | とても良い | 良い | 普通 | 普通 |
| 公開求人数 | 約18,000件 | 約17,000件 | 約15,000件 | 約16,000件 | 約4,000件 |
| エリア | 全国 (地方も強い) | 首都圏、関西圏、岐阜県、 静岡県、愛知県 | 全国 | 全国 (都市部メイン) | 全国 |
| 年代 | 全年代 | 20〜30代 | 全年代 | 20〜30代前半 | 25~40歳 |
| おすすめな人 | 全員 | 年収アップ転職を目指す人 | バイト探しの方 | 都市部で求人の幅を広げたい方 | お宝求人を探す方 |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
本記事で紹介した関連記事一覧






























コメント