- レバウェルリハビリって実際どうなの?
- 評判や口コミを見てから登録するか決めたいな…。
そんなふうに悩んでいませんか?
理学療法士向けの転職サービスは数多くありますが、「結局どれがいいのか分からない」と迷う方は多いはず。
特にレバウェルリハビリは、比較的新しいサービスのため口コミが少なく、信頼できる情報がなかなか手に入りません。
そこで本記事では、
- クラウドワークスで独自に集めた利用者アンケート
- X(旧Twitter)でのリアルな評判
- 他のエージェントとの比較
をもとに、レバウェルリハビリの口コミ・評判を徹底的にまとめました。
結論から言うと、
都市部で年収アップを狙いたい理学療法士に、おすすめな転職エージェントです。



- 理学療法士歴7年(転職経験2回)
- 2度目の転職で年収540万円(残業なし)を達成
- 副業もあわせて手取り30万円を達成
- 30歳までに年収600万円が目標
【独自調査】レバウェルリハビリの口コミ・評判



レバウェルリハビリの評判・口コミを、以下の2つから徹底調査しました。
- 独自アンケート(クラウドワークスにて実施)
- X(旧Twitter)上のユーザー投稿
これから登録を検討している方は、後悔しないためにもぜひ参考にしてください。
良い評判
まずは、レバウェルリハビリを利用した方の、良い評判・口コミを紹介していきます。




実際に就職を考えている職場の雰囲気まで重視しながら、適正な場所であるかを専任コンサルタントが丁寧に調べてデータ化してくれたことは素晴らしいと感じました。
引用:クラウドワークスによる独自調査




担当のキャリアアドバイザーの方がリハビリ業界に詳しく、こちらの希望やスキルを的確に理解してくれた。特に非公開求人をいくつか紹介いただけたのは、自分だけでは見つけられない情報だったので大変助かりました。
引用:クラウドワークスによる独自調査




OTとしての経験や、訪問リハビリでどんな働き方をしたいかをしっかり聞いてくれて、東京都内で年間休日120日以上の非公開求人を5件も紹介してくれたのは感動でした。
引用:クラウドワークスによる独自調査




話をちゃんと聞いてくれる。無理な応募はさせない。こちらの意向を反映しようとしてくれる。
引用:X(旧Twitter)
レバウェルリハビリは、以下のような良い評判が多く寄せられました。
- アドバイザーの業界理解が深くて、サポートが丁寧だった
- ヒアリングの質が高く、自分に合った求人を提案してくれた
- 非公開求人が多く、他では見つからない好条件の職場があった




とくに「求人の質・マッチ度」に関しては、高い評価が目立ったよ!
レバウェルリハビリは、求人サイトには出ていない急募・非公開求人の開拓力に強みがあり、都市部を中心に魅力的な職場を提案してくれます。
- 「今すぐ辞めたいけど、次の職場もちゃんと選びたい」
- 「キャリアアップにつながる職場を見つけたい」
という方にこそ、登録しておくべきサービスです。
\60秒で登録できる!非公開求人も豊富/
悪い評判
次はレバウェルリハビリに関する、悪い評判や口コミを紹介します。
X(旧Twitter)では悪い評判は見つからなかったため、クラウドワークスにて独自に行ったアンケート結果をもとに紹介します。




地方の求人は少なめに感じたので、早めの相談がおすすめです。
引用:クラウドワークスによる独自調査




紹介された求人の中に、一部希望条件とやや異なるものも含まれていたことです。もちろん、最終的には自分で判断するのですが、もう少し絞り込んでもらえると効率的だったかもしれません。
引用:クラウドワークスによる独自調査
悪い評判・口コミをまとめると、以下のような傾向が見られます。
- 地方求人が少ない
- 希望条件にマッチしない求人が紹介されることがある
- レスポンスが遅い
これは、レバウェルリハビリが 「非公開求人中心 × 設立年数が浅い」 という特徴を持っているため、選べる求人に偏りがあることが理由のひとつと考えられます。
ただし逆に言えば、都市部の好条件求人に絞って紹介を受けたい人にとっては、大きなメリットともいえるでしょう。
レバウェルリハビリの特徴



レバウェルリハビリの特徴について、3つ紹介します。
- 短期転職支援に強い
- スカウトサービスがある
- 都市部に特化
短期転職支援に強い
レバウェルリハビリは、6ヶ月以内の転職支援に強みを持っており、すぐに面接・内定につながるよう、以下のような体制が整っています。
- 事前に企業と連携しているため、即日紹介できる求人もある
- 非公開求人が豊富で、「急募案件」などスピード感のある提案が得意
- 書類添削・面接対策もスピーディに実施可能
また、レバウェルリハビリはまだ新しいサービスのため、競合エージェントに知られていない独占求人を扱っているのもポイントです。




知名度が高くないからこそ、「掘り出し案件」や「穴場求人」に出会える可能性があるよ!
スカウトサービス
レバウェルリハビリには、会員限定で使える「スカウトサービス」があります。
「スカウトサービス」とは、あなたのプロフィールや希望条件を見た医療・介護施設から、直接スカウトが届く仕組みです。



スカウトサービスを活用すると、以下のようなメリットがあります。
- 希望条件にマッチした求人が届く
- スキマ時間に転職活動ができる
- 応募前に「自分に興味がある事業所」がわかる
つまり、自分で探さなくても“待っているだけで良い求人に出会える”のが最大の魅力。




もちろん、追加料金なし・完全無料で使えるよ!
「希望条件を登録して待つだけ」なので、気になる方はぜひ利用してみてくださいね。
都市部に特化
レバウェルリハビリは、首都圏・関西・東海など都市部に強いエージェントです。
東京都・神奈川県だけで約1,500件以上の求人を保有しており、都市部で転職を考えている方には非常に心強い存在です。
一方で、地方の公開求人数は以下のように少なめになっています。(※2025年4月時点)
地域 | 公開求人数 |
---|---|
岩手県 | 6件 |
石川県 | 20件 |
岐阜県 | 38件 |
鳥取県 | 0件 |
熊本県 | 58件 |
そのため、地方在住でも「条件の良い非公開求人」に出会える可能性はありますが…
- 地方で幅広く求人を見たい方
- Uターン・Iターン転職を検討している方
は、全国対応で地方求人に強いPTOTSTワーカーも併せて検討するのがおすすめです。
レバウェルリハビリをうまく使う2つのコツ



評判・口コミ、特徴を踏まえたうえで、
レバウェルリハビリを活用する2つのコツをお伝えします。
希望条件は正直&具体的に
登録後の面談では、以下のような希望条件をできるだけ具体的に伝えることが大切です。
- 年収(月給・ボーナス含めて)
- 通勤にかけられる時間
- 残業の有無・休日数
- 働き方(訪問リハ/病院/老健など)
- 将来目指すキャリアや働き方
アドバイザーは、あなたの条件に合った求人を探すプロですが、希望が曖昧なままだと、ミスマッチが起きやすくなります。
実際に、独自アンケートでは以下のような声も寄せられました。
これから利用する方へのアドバイスとしては、自分の希望条件(給与、勤務地、働き方、やりたいことなど)をできるだけ具体的に、そして正直に伝えることが大切だと思います。
引用:クラウドワークスによる独自調査




「ちょっとわがままかも…」と思う条件でも、最初はしっかり伝えることが大切!
そのうえで、アドバイザーとすり合わせていくことで、ミスマッチの少ない転職が叶いやすくなります。
他のエージェントと併用
転職エージェントは、複数利用が基本です。
複数のエージェントを併用することで、以下のようなメリットがあります。
- 求人の幅が広がる
- エージェントごとに得意なエリア・職種が異なる
- 各エージェントの独占求人がチェックできる
- 質の悪いアドバイザーを見分けられるようになる




いくつか登録して、合わなければ退会するだけでOK。
たとえば、レバウェルリハビリは都市部の非公開求人に強い一方で、全体の求人数は他社より少なめです。
エージェント | 理学療法士の公開求人数 |
---|---|
![]() | 約9,000件 |
PTOT人材バンク | 約17,000件 |
PTOTSTワーカー | 約16,000件 |
そのため、次のような方は他エージェントとの併用がおすすめです。
- 地方に住んでいて、求人数が少ないと感じる方
- 都市部在住だが、より多くの選択肢を比較したい方
- はじめての転職で、複数の意見を聞きながら進めたい方




PTOT人材バンクやPTOTSTワーカーは全国対応で公開求人も多いから、登録しておいて損はないよ!
レバウェルリハビリと他の転職エージェントを比較
以下では、レバウェルリハビリとその他の主要な転職エージェント4社を比較しました。
求人数・対応エリア・強みなどを表にまとめているので、どのサービスが自分に合っているかがひと目でわかります。
転職 エージェント | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ度 | |||||
特徴 | 短期転職向け 非公開求人多数 | 最大手 アドバイザーの質が高い | 全国に対応 地方求人も強い | 大手マイナビ運営 都市部の求人に強い | 直接応募型 スカウト機能あり |
PT 公開求人数 | 約9,000件 | 約17,000件 | 約16,000件 | 約16,000件 | 約15,000件 |
エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、 埼玉県、愛知県、大阪府、 兵庫県、広島県、新潟県 | 全国 (首都圏・関西・東海) | 全国 (地方強い) | 首都圏、関西、 岐阜県、静岡県、愛知県 | 全国 |
年代 | 25~40歳向け | 20〜40代向け | 20〜30代前半向け | 20〜30代向け | 20〜30代向け |
連絡手段 | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール | 電話 メール LINE |
公式サイト | 無料登録 | 無料登録 | 無料登録 | 無料登録 | 無料登録 |



【結論】レバウェルリハビリはこんな人に向いている



ここまで、レバウェルリハビリの特徴や評判について詳しく解説してきました。
では結局、レバウェルリハビリはどんな人におすすめなのか?
結論:首都圏・関西圏を中心とした都市部在住で、キャリアアップを狙いたい人におすすめです。




理由は、都市部の非公開求人や急募求人を多く扱っているため。
一方で、
- 取り扱っている求人数が少ない
- 地方転職には弱い
という特徴もあるため、より多くの選択肢を確保したい方は、以下エージェントとの併用がおすすめです。
エージェント | 特徴 |
---|---|
PTOT人材バンク | 業界最大手、求人数最多 |
PTOTSTワーカー | 地方求人に強い |




初転職なら、複数エージェントを使って比較することが成功のカギ。どれも無料なので、気軽に相談してみてね!
\60秒で登録できる!非公開求人も豊富/
レバウェルリハビリ登録から転職成功までの流れ
レバウェルリハビリの登録方法を、画像でサクッと紹介します。




下記の通りやれば、1分で完了するよ!
まずは、



表示された画面では、
- 「近いうちに転職したい」
- 「今は情報収集したい」
のどちらかを選びます。
その後、以下の質問に答えていくだけです。
- 保有資格(PT/OT/ST)
- 希望の働き方(常勤/パートなど)
希望の転職時期 - 郵便番号
- 名前、生年
- 電話番号















情報入力が完了したら、「求人を探しにいく!」ボタンをクリック。
たったこれだけ!!




履歴書・職務経歴書の提出は不要で、1分ほどで登録完了。
あとは、電話またはメールで本人確認が届きます。
気になる方は
登録後、アドバイザーとの面談が行われます。
基本的にオンラインでOK。
この面談では、
- あなたのこれまでのキャリア
- 転職の目的や希望条件
- ライフスタイルに合う働き方
などを詳しくヒアリングしてくれます。
ここでしっかり伝えることで、より希望に近い求人が紹介されやすくなります。
ヒアリング内容をもとに、アドバイザーがあなたに合った求人を紹介してくれます。
レバウェルリハビリは非公開求人が多く、
- 好条件の高年収求人
- 管理職候補
- オープニングスタッフ求人
など、サイトには載っていない求人も紹介されるのが魅力。
希望の求人があれば、アドバイザーと一緒に応募手続きを進めます。
- 履歴書・職務経歴書の添削
- あなたの魅力をまとめた推薦書の作成
まで、すべてお任せできます。




紹介された求人の中で納得いくものだけ応募すればOKだよ!
書類選考が通過したら、最後は面接。
- 面接前のアドバイスや模擬面接の実施
- 企業ごとの「聞かれやすい質問」対策
までサポートしてもらえます。




転職先によっては、面接日の日程調整を行ってくれるよ!
さらに、もし落ちた場合もフィードバックがあるので、次のチャンスに活かせます。
よくある質問



最後に、レバウェルリハビリに関する「よくある質問」をまとめました。
登録や利用に不安がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 利用するのにお金はかかりますか?
-
完全無料で利用できます。
- 登録から求人紹介、書類添削や面接対策、内定後のフォローまですべて無料。
- 求人を出している施設側が紹介料を負担しているため、求職者には一切費用がかかりません。
- スカウトを受けるにはどうすればいい?
-
プロフィールを充実させましょう。
- 「この人が欲しい」と思われるよう、経歴やスキルの詳細を記入するのがおすすめ。
- 地方在住でも登録できますか?
-
可能ですが、他エージェントと併用がおすすめ。
- 地方にも一定数の求人はありますし、電話・Web面談を活用してサポートを受けられます。
- ただし、レバウェルリハビリは地方求人が少なめなので、PTOTSTワーカーと併用がおすすめ。
- 求人を紹介されたら転職しなきゃダメ?
-
転職する義務は一切ありません。
- あくまで「紹介された求人のなかから、納得したものがあれば応募する」というスタンスでOK。
- 情報収集だけでの利用も歓迎されているので、気軽に使えます。
- 無理やり転職を勧められたりしないですか?
-
その心配はありません。
- あなたの意思を第一に尊重してくれるアドバイザーがほとんどです。
- もし合わないと感じた場合は、遠慮せずに担当者変更を申し出ることも可能です。
- 退会は簡単にできますか?
-
はい、いつでも退会可能です。
- お問い合わせフォームから退会希望の連絡をすれば対応してもらえます。
- もちろん料金も発生しませんし、しつこい引き止めなどもありません。
まとめ|レバウェルリハビリはキャリアアップ向け
本記事では、以下をもとにレバウェルリハビリの評判・活用法について解説してきました。
- クラウドワークスで独自に集めた利用者アンケート
- X(旧Twitter)でのリアルな評判
- 他のエージェントとの比較
まとめると、以下になります。
よってレバウェルリハビリは、都市部在住でキャリアアップを狙いたい方におすすめです。
\60秒で登録できる!非公開求人も豊富/
ただし注意点もあります。
レバウェルリハビリは、「非公開求人中心 × 設立年数が浅い」という特徴から、全体の求人数は他社より少なめです。
そのため、次のような方は他エージェントとの併用がおすすめです。
- 地方に住んでいて、求人が見つかりにくい方
- 都市部在住だが、より多くの選択肢を比較したい方
- 初めての転職で、複数の意見を聞きながら進めたい方
特に、PTOT人材バンクやPTOTSTワーカーは、レバウェルリハビリと補完関係にあるので、併用すると安心です。