
ジョブメドレーってPTの求人もあるけど、評判はどうなの?
サイトも見やすいし、使ってみようかな…
ジョブメドレーは、最近テレビCMやWeb広告で見かけることが増えた医療・介護系の求人サイト。
看護師や介護士の求人が多いイメージがありますが、実は理学療法士の求人も多数掲載されています。
そこで本記事では、
- SNSでの評判
- 私自身の利用体験
- 公式サイトの情報
をもとに、「ジョブメドレーの評判・おすすめ活用法」を徹底解説していきます。
理学療法士も活用するメリットがあるのか、この記事を読んで一緒に確認していきましょう。
- ジョブメドレーは電話連絡が一切なく、マイペースで求人探しが可能
- 副業や掛け持ちでのバイト求人探しにおすすめ
ジョブメドレーを1分で解説
ジョブメドレーは、
- パート・アルバイト求人が豊富
- 全国対応
- サイトが見やすく使いやすい
といった特徴を持つ転職サイト。
求人検索から応募まで、すべて自身で行う必要がありますが、しつこい連絡は一切なしというメリットも!
「副業・掛け持ちの求人探しの方」には、特におすすめの転職サービスです。
>>公式サイト:https://job-medley.com
>>公式サイト:https://job-medley.com
\バイト探しならジョブメドレー/
\バイト探しならジョブメドレー/
エージェントからのしつこい電話や催促は一切なし
【結論】ジョブメドレーはこんな人におすすめ



公開求人数 | 約15,000件 |
---|---|
エリア | 全国 |
強み | 直接応募型で自分のペースで進められる しつこい連絡なし アルバイト・パート求人が充実 |
弱み | 面接対策・応募書類のサポートなし 求人の質はバラツキあり |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://job-medley.com |
公開求人数 | 約15,000件 |
---|---|
エリア | 全国 |
強み | 直接応募型で自分のペースで進められる しつこい連絡なし アルバイト・パート求人が充実 |
弱み | 面接対策・応募書類のサポートなし 求人の質はバラツキあり |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://job-medley.com |
ジョブメドレーは、自分で検索して応募するサーチ型の転職サイト。
そのため、転職エージェントのように担当者からの電話がなく、自分のペースで仕事探しができるのが特徴。
さらに、
- サービス利用者満足度94%
- 業界トップクラスの求人数
- パート・アルバイト求人も豊富
といった点は、ジョブメドレーならではの強みです。
結論、ジョブメドレーは以下のような方におすすめです。
おすすめな人 | 理由 |
---|---|
① 自分のペースで転職活動をしたい方 | ・転職サイト型なので好きな時間に求人検索できる ・しつこい電話が一切ない |
② パート・バイト求人を探している方 | ・訪問リハや介護施設など幅広い求人を取り扱い ・副業を検討している方も◎ |
おすすめな人 | 理由 |
---|---|
① 自分のペースで 転職活動をしたい方 | ・転職サイト型なので好きな時間に求人検索できる ・しつこい電話が一切ない |
② パート・バイト 求人を探している方 | ・訪問リハや介護施設など幅広い求人を取り扱い ・副業を検討している方にも◎ |




どちらか一つでも当てはまった方は、ぜひ登録してみて!
合わなければ退会もできるので、まずは求人チェックしてみるのが一番の近道です。
>>公式 ジョブメドレーに無料登録する
【体験談】実際にジョブメドレーを利用した感想



私自身もジョブメドレーを利用して、訪問リハビリのバイト求人に応募した経験があります。
そして実際に内定をいただきました。
以下は、その時もらった実際のメールです。



そんな私が、ジョブメドレーを実際に使って感じたことは、以下2点。
スカウト機能が優秀
本業でフルタイム勤務をしながら、副業で訪問リハビリを始めようとすると…
- 週1回のみ勤務OK
- 土日固定
- 半日勤務OK
といった条件が必須になってきますよね。
しかし、こうした条件に合う求人は正直かなり少なく、普通に検索してもなかなか見つかりませんでした。
そんなときに役立ったのが、スカウト機能。



実際にもらったスカウト






このように、希望条件を満たす事業所から直接オファーが届きました。
しかも、このスカウト経由で応募・面接をした結果、
- 時給アップ(2,000円→2,700円)
- 週1・半日のみ
- 直行直帰可
という破格の条件で、内定をいただけたんです。
ジョブメドレーのスカウト機能では、
- 資格
- 職務経歴
- 希望条件
を登録しておくと、それを見た事業所からメッセージが届きます。(会員限定)



※スカウト経由の応募は通常応募の1.7倍の内定率(公式サイトより)
自分で求人を探さなくても「条件に合う職場」が見つかるので、副業先を探している方はぜひ利用してみてくださいね。




スカウト機能なら、より良い条件で内定もらえるかも!
会員限定だから、とりあえず登録したほうがいいよ!
>>公式 ジョブメドレーでスカウトを受け取る
しつこい電話がない
転職エージェントを使うと、どうしても連絡が多くなります。
実際、私が独自調査したところ、「PTOTSTワーカー利用者の63.7%が連絡がしつこいと感じていた」というデータも出ました。



正直、副業探しのためにエージェントと何度もやり取りするのはめんどうですよね。
私自身もそう感じていて、「しつこい連絡なし」というジョブメドレーに登録しました。




その結果、本当に電話は一切なかったよ!
ちなみに、カンタンに
- お役立ち情報
- 新着求人の配信
- スカウト
を「受け取らない」設定にできるので、電話だけでなくメールも一切なしにできます。



- 「副業求人を自分のペースで探したい」
- 「電話や営業連絡が苦手」
- 「しつこくないサービスを使いたい」
という方には、ぴったりのサービスなので是非使ってみてくださいね。
ジョブメドレーの評判・口コミ
ジョブメドレーを利用した方の評判・口コミを
- X(旧Twitter)
- 公式サイト
をもとに紹介していきます。
X(旧Twitter)上での口コミ
満足度:
自分としては、担当者から色々と電話やメールなど、連絡が頻繁に来るのではなく、じっくり求人をみながら、検討していけたので、適切だったと思います。また、スカウト項目があり、自分を欲する事が解り、自信にも繋がりましたね。
満足度:
過去にも他の人材募集のサイトを活用していましたが、ジョブメドレーさんは電話でのしつこい問い合わせがなく、自分のペースで転職活動が出来ました。 今回は転職したものの早期退職という形になってしまいましたが、また利用させて頂こうと思います。
満足度:
検索もしやすく、自分の希望に近い求人を紹介してくれたり、スカウトメールがくるのもとてもよかったです。 また応募しやすいフォーマットだったので、応募に対するハードルが低かったことが後押しになったと思います。
利用者満足度94%だけあって、悪い口コミはほとんど見当たりませんでした。
目立った声は以下の3点。
- しつこい連絡がない
- サイトが見やすく使いやすい
- 地方求人も豊富
やはり「しつこい連絡がない」のはジョブメドレーならではの強みですね。




転職サービスに不安がある方でも、安心して利用できるね
>>公式 ジョブメドレーに無料登録する
ジョブメドレー利用時の注意点



ジョブメドレー利用時の注意点は以下2つ。
転職サポートは一切なし
ジョブメドレーは転職サイトであり、転職エージェントではありません。
そのため、
- 求人紹介
- 書類添削
- 模擬面接
- 給与や条件交渉の代行
のようなサポートは、一切受けられません。
違いを簡単にまとめると以下のとおりです。
転職エージェント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 転職サイト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
---|---|---|
キャリア相談 | アドバイザーのサポートあり | なし |
求人の探し方 | 紹介+自分でも検索可 | 完全に自分で探す |
書類対策 | 履歴書・職務経歴書の添削あり | なし |
面接対策 | 模擬面接・アドバイスあり | なし |
条件交渉 | アドバイザーが代行してくれる | 自分で交渉する必要あり |
転職エージェント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 転職サイト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
---|---|---|
キャリア 相談 | サポートあり | なし |
求人の探し方 | 非公開含め紹介 | すべて自分で探す |
書類対策 | 添削サポートあり | なし |
面接対策 | 模擬面接あり | なし |
条件交渉 | アドバイザーが代行 | 自分で交渉 |




転職サイトでは、主体的に行動する必要があるのが難点…
一方で、求人を見たいだけの方にとっては、連絡が頻繁に来る方がよっぽどデメリットになりますよね。
その点、ジョブメドレーは「応募すれば直接やりとりが進む」シンプルな仕組み。
つまり、副業探しにはむしろ使いやすいサービスということです。
求人の質はバラツキあり
転職サイトと転職エージェントの一番大きな違いは、求人の質です。
ジョブメドレーなどの転職サイトでは、病院・施設が広告費を支払うことで求人情報を掲載しています。
つまり、転職サイト側は「求人が掲載された時点」で報酬を得ているため、必ずしも条件の良い求人ばかりが並んでいるわけではないのです。



一方で、マイナビコメディカルなどの転職エージェントは「求職者が転職に成功したとき」にだけ、紹介先の病院・施設から報酬を得られる仕組みになっています。



つまり、転職が決まらない限りエージェントに収入はゼロ。




だから、エージェントは好条件の求人を優先的に紹介・推薦してくれるんだよ
よって、
- とりあえず求人を幅広く見たい
- 副業も視野に入れて探したい
という方には、ジョブメドレーがおすすめ。
逆に、本気で年収アップの転職を狙うなら、転職エージェント一択です。
⇨おすすめの転職エージェントについては、『理学療法士におすすめの転職エージェント・サイト5選【9社から厳選】』を参考にしてください。



ジョブメドレーの登録方法
ジョブメドレーの登録方法を、実際の画像でサクッと紹介します。




下記の通りやれば、1分で完了するよ!
まずは、公式サイトにアクセスして、保有資格(PT/OT)を選びます。
>>公式サイト:https://job-medley.com
>>公式サイト:https://job-medley.com



その後、流れに沿って質問に答えていくだけです。
- 希望の働き方(常勤/パートなど)
現在の就業状況 - 郵便番号、住所
生年月日 - 氏名、性別
- 連絡先












情報入力が完了したら、「無料登録する」ボタンをクリック。
履歴書・職務経歴書の提出は不要で、1分ほどで登録完了しますよ。
まとめ|ジョブメドレーは副業バイト探しに最適
本記事では「ジョブメドレーの評判・実体験からわかった活用法」について解説しました。
結論、ジョブメドレーは
- 求人数は業界トップクラス
- しつこい連絡がない
- スカウト機能が優秀
- サイトが見やすい
といったメリットがあります。
よって、ジョブメドレーは副業・掛け持ちのバイト求人を探したい方に特におすすめのサービスといえます。
一方で、
- キャリア相談
- 面接対策
- 書類添削
などの転職サポートは一切ないため、好条件の職場に転職したい方には不向きです。




年収アップの転職を狙うなら、転職エージェント一択!
「転職か副業か」自身にあった収入アップの方法で、転職サービスを使い分けてくださいね。
本記事で紹介した関連記事一覧








